10月5日から8日まで石垣島に行っている間にカモ達が沢山渡ってきたようで
す。昨日の定期調査時に3種類居ましたので本日写真を写しに行きました。
オナガガモが9羽干潟に揃っていました。いよいよ、秋本番です。
 |
1羽だけ換羽が始まっていました。オナガガモの模様はとても複雑ですが、
キレイな羽色をしています。
 |
|
こちらはヒドリガモ。17羽ほどおりました。
 |
ヒドリガモはまだ羽色が変わっていません。これから『ピ-ピー』という、よい鳴き
声が聞けるようになります。
 |
最近干潟によくいるダイサギ。とてもよく目立ちます。
 |
こちらも常連のコサギ。この子は頭の天辺を怪我をしているため、固体識別が出来ます。

野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。 |
トビが海上のボートの上に止まっています。
 |
|
前に |
次へ |